NEWS & BLOG
- 洋服のお直し・リフォーム TOP
- NEWS&BLOG
- デニムのたたきリペア
2020.04.02
デニムのたたきリペア

リペアにより、活かす・魅せる
1本1本を手作業で心を込めて
デニムの経年変化をお楽しみください
こんにちは!Salon du reDESIGN Closet.netです!!
この春、クローゼットをお掃除していて出てきた、もう履かなくなったデニムや破れてしまったデニムはありませんか?
Salon du reDESIGN Closet.netでは、デニムリペアでもう履かなくなってしまったデニムをもう一度生まれ変わらせることができます!
デニムリペアをすることで、もう一度履けるデニムにすることが出来る他、今までにないオシャレなデニムへと生まれ変わります!
また、
・ダメージをファッションに活かしたい
・個性を出したい
・自分だけの1本が欲しい
といった方にもオススメです。
そこで、当店で出来る4種類のリペアを紹介します。
普通リペア
リペア感を活かすイメージで仕上げていますが、
ジーンズの雰囲気に合わせてることもポイントです。元生地の色合い
に糸色を合わせ密度・強度のあるリペアになります。
抑えリペア
破れた部分を広がらないように補強し、生地の厚み・ステッチの密度を
抑え柔らかな雰囲気に仕上がります。
リペアの風合いを残したい方にオススメです。
➡︎
穴埋めリペア
縫い糸を数色利用し、しなやかさを保つために糸の量に
注意を払いながらなるべく目立たないように仕上げるリペアです。
➡︎
魅せるリペア
ダメージを意図的に目立たせるリペア方法です。
ダメージから生地や柄を魅せるように利用するので個性を出したい方に
オススメです。お好きな生地・柄を選択可能です。
➡︎
デニム魅せリペア
ダメージ・破れ部分を活かして、別のデニム生地を使用したリペアです。
別のデニム生地を魅せるように使用するので個性的なデザインに
したい方にオススメです。
➡︎