NEWS & BLOG
- 洋服のお直し・リフォーム TOP
- NEWS&BLOG
- デニム糸のお話
2016.12.16
デニム糸のお話

Salon du reDESIGN Clost.net の一番奥の糸棚には
デニム用の糸が種類と用途に合わせて沢山置いてあります。
こんなに同じような色ばかりどうして必要なのか?
色や番手だけでは無い特徴をご紹介いたします。
◆スパン糸(オレンジヘッド)ポリエステル100%の糸で、強度と光沢のある糸です。
色褪せず糸色のバリエーションも豊富なので一番使用頻度の高い糸になっています。
◆カタン糸(ブルーヘッド#30,ピンクヘッド#20)綿100%糸で、デニムと共に褪色していきます。
エイジングを重ねての褪色が必要な場合や綿本来の風合いを大切にしたい場合に使用します。
◆コア糸(ホワイトヘッド)ポリエステルを芯糸にして、表面に綿を撚糸した糸です。
綿の風合いを持ちながら高強力で可縫性に優れています。
このようなデニム用の糸を取り揃え、お客様のご要望にギリギリまでお応えいたします。
どうしても無い糸や色がありましたら即座に取り寄せも可能ですので
何なりとお申し付け下さいませ!!