NEWS & BLOG
- 洋服のお直し・リフォーム TOP
- NEWS&BLOG
- 宝物一つ増やしませんか??
2017.01.20
宝物一つ増やしませんか??

寒さが本格的に厳しくなってきました。
今日は大寒です!皆様お風邪などひいてませんか?
そんな日に暖かくなるコートの話題です。
35年前にご購入された、カシミア接結素材の素敵なコート
衿にはミンクが付いていてご購入時もかなりの金額だったはずのコートです。
肩があまりに厳つくて、もう袖を通す事も出来ないデザインなので、デザインとサイズを変えてのお直しをご依頼に来られました。
お袖に大きくタックの入ったハンマースリーブになっていて
これをセットインスリーブに変えて、タック分量をそで下で取り、ついでにお袖も細く短くとのご依頼です。
この接結という生地はリバーシブルとも呼ばれ、二枚のカシミア生地の間を細かく糸でくっつけた生地なんです。
通常の縫製とは違い、縫い代部分は生地と生地との間の糸をカットしながら手まつりで仕上げるというテクニックの必要な縫製なんです。
ですから今では国内でこの縫製を請け負う縫製工場は、全国でも3,4件しかないとか・・・
現在ではかなりハイクラスのブランドでしかこの手法は使われていませんから、こんな贅沢なコートをタンスの肥やしにされるのはもったいない!!
お客様のそんな気持ちを想い、今着てもおかしくないデザインとサイズ感にお直しさせていただきました。
残念ながらお客様がお引取りに来られた日は私の公休日で、直接どうだったかを知れずでしたが
すぐにこのお客様から嬉しいメールを頂きました!
「35年振りに又袖を通すことが出来て嬉しいです!これならお婆ちゃんになるまでずっと着れます!」と(笑)
いいものは少し手を加えるだけで現在に蘇りますよね!?
そんなコート、ジャケットがありましたら是非一度お持ちになって下さいね!