- 洋服のお直し・リフォーム TOP
- NEWS&BLOG
- 店長ブログ
- 甲南女子大学の佐伯ゼミ、Ai-spec大阪地区予選突破!
甲南女子大学の佐伯ゼミ、Ai-spec大阪地区予選突破!

今日はうれしいご報告!
お店が開店する前の6月初めから、およそ3ヶ月以上にわたり、Ai-spec(実践型課題解決プロジェクト)という産学協同プロジェクトで弊社の出した課題に手を挙げてくれ、学生目線で一緒に携わってくれた甲南女子大学の佐伯ゼミの学生さん達が、10/15の大阪地区予選でみごとに予選突破!!
私はお店があったので見に行くことは出来なかったのですが、彼女達のキャラクターを活かした素晴らしいプレゼンテーションと発表にきっと審査員の皆様が聞き惚れたんじゃないかしら?
彼女達との始めての出会いは、お店が改装中の蒸し暑い梅雨の時。
雨の中、改装中の現場まで足を運んでくれて、お店のコンセプト等を説明させてもらいました。
2回目はしばらく時間が開いてからの7月半ばに来てくれて、彼女達のプロジェクトを聞いたのですが…。ハロウィンに向けての仮装衣装だとか、あまりうちの店にそぐわないような企画で、あえて辛らつな意見もさせて頂きました。
そしてそれからの彼女達には見違えるような変化が!本来の趣旨のもと、SNS等のツールを使った広告活動のために足しげくお店に通ってくれて写真をバンバン撮ったり、お客様に色々インタビューをしたりして、SNSの内容も色濃いものになり彼女達のアップしたインスタは、あ!っと言う間にフォロワー500超え!!いかにこのお店をアピールするのか?の課題にいつも前向きに色んなアイデアを出してきてくれて、こちらも負けじとそれに応え。。。いつの間にか私たちも彼女達の熱意に巻き込まれていきました。
彼女達の発案で、近所の古着屋さんとのタイアップで作ったリメイク服も評判で、トレーナーは発売後すぐに売れました。
そんなこんなの3ヶ月は、お店をスタートしたばかりの私にも勉強になることだらけで。。。とにかく楽しみながら課題を考える姿勢怖いもの知らずな位にグイグイ進んでいく姿は、一緒にいるだけでエネルギーをもらいました!
甲南女子大学の皆様、次の全国大会も頑張って下さいね!そして、ありがとうございました!!!